Quantcast
Channel: VMware Communities : Discussion List - All Communities
Viewing all articles
Browse latest Browse all 178257

*.vmx 編集について

$
0
0

現在、vmware-esxi 6.5.1 update1 で仮想環境を構築しています。

windows10の仮想環境のvmxファイルを直接編集し登録しようとすると先に進まず

ストレージを開いてファイルのアイコンを見てみると水色のアイコンから

文章のアイコンになっており、別の物として認識されているようです。

 

編集の方法は下記のどちらかになります

Teratarm で vi

Windows機にダウンロードして サクラエディターで編集

 

以上です。

 

過去、以前のバージョンでは、このようなことは気にすることなくできていたと思うのですが

何か仕様が変わったのでしょうか?

 

ちなみにwin10仮想端末の高速化ということで下記の内容を追記しています。

 

MemTrimRate = "0"

mainMem.useNamedFile = "FALSE"

sched.mem.pshare.enable = "FALSE"

prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE"

MemAllowAutoScaleDown = "FALSE"

 

逆に最新のESXiでは上記を追記しても意味がない(対策済みであるので)

ということであれば、そのままでも良いと思っています。

 

 

どなたかわかる方、教えていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 178257

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>